|
|
最新記事 |
|
|
月別アーカイブ |
|
|
カテゴリ |
|
|
お問い合わせはこちらから |
|
|
委託場所・イベント開催地 |
|
|
QRコード |
|
|
|
ロックミシンの本 |
説明書を読んでもイマイチ解らん
そこで
ロックミシンの本を買いました

これで勉強します
ランキング参加しています ポチッとクリックお願い致します
|

ロックミシン |
念願のロックミシンを購入しました  

ベビーロックから出ているエクシムロックです
アーチザン630と散々悩みましたが こちらの方がサブテンション付きだから縫い目が安定してるそう
なんのこっちゃかサッパリ解らん
なんせ初ロックミシンですからね~
これさえあれば私のハンドメイドはもっと楽しくなるはず
と思っていたのですが 実際に実物を見るとあ~糸かけ大変そう
お店の人が最初にかけてくれたからいいものの 糸が切れたりなくなったりしたときはやばそうな予感
とりあえずロックミシンの本を注文しました
いろいろ勉強しなくちゃ~
ランキング参加しています ポチッとクリックお願い致します
|

ねじりスヌード |
カールボアを使ったねじりスヌードが完成しました

全部で二つできました
まだまだ寒い今日この頃
スヌードまいてホッコリしましょ
ランキング参加しています ポチッとクリックお願い致します
|

春らしく |
イベントも終わりひと段落
さて久しぶりにハンドメイドを再開しました
まずは裁断から

おしりふきケースのラミネート生地です
春らしく明るい色合いで
ご要望にお応えして男の子柄も作りま~す
ランキング参加しています ポチッとクリックお願い致します
|

ありがとうございました |
本日はハイブ長岡で雪しか祭りが行われました
2階のハンドメイドイベントにお越しいただいた皆様、大変ありがとうございました またイベントに向けて準備してくださったスタッフの皆様、作家の皆様お疲れさまでした
ハートがいっぱいのステキなイベントでしたね 
また来年も開催されるといいですね
ランキング参加しています ポチッとクリックお願い致します 
|

雪しかまつり始まりました |
雪しか祭りはじまりましました

私N*s gardenのブースです
入り口すぐのところで皆様をお待ちしております
ランキング参加しています ポチッとクリックお願い致します
|

エチケットポーチ |
本当に最後
エチケットポーチの紹介です

フタを開けるとこんな感じ

ナプキンやポケットティッシュや小物などが入れられます
生地も薄いのでナプキンを中に入れてズボンやスカートなどのポケットにしまうことができますよ トイレで使ったあとはペタンコ 広げなければハンカチにしか見えません ハンカチとして拭いてもいいし、たたんじゃえばナプキン持ってたなんて誰も気付かないかも 学校などで使ってもらえるとうれしいですね
さて荷物整理も完了 無事車に積み込みました
あとは明日の朝出発するのみです~
ランキング参加しています ポチッとクリックお願い致します
|

移動ポケット大 |
最後に移動ポケット大を作りました

中を開けると

ファスナーを付けたり、ショルダーを付けたり使いやすくしました スマートフォンもすっぽり入るから公園とかにお子さんと出かける時にいいですね
ランキング参加しています ポチッとクリックお願い致します
|

やっぱり行きます |
 
どうしてもハイブ長岡に行きたい私
今日は無理でしたが明日はパパにお願いして雪しか祭りのイベントに行くことになりました~     
ということでテンションMax
みなさんに会えるのを楽しみにしています
ランキング参加しています ポチッとクリックお願い致します
|

断念 |
明日の雪しか祭りのイベントですが
やむなく断念しました   子供たちのインフルエンザが治ってないこと 子守のばあちゃんまでもが入院したこと
パパだけではパワー不足なこと
何より私自身が連日の病院通いで疲れが半端ないこと
もうコンテナに詰めてあるので行くばかりだったのに┓( ̄∇ ̄;)┏です
N*s gardenのブースを楽しみにしてたみなさんには大変申し訳なかったです
また一般のお客様や他のハンドメイド作家さんにN*s gardenのことを知ってもらうこともできなくなってしまい残念でなりません
また必ずどこかのイベントに参加しますのでその時はよろしくお願い致します
ランキング参加しています ポチッとクリックお願い致します
|
|
|